ファッション業界の最前線で活躍するトップクリエイターの方々にインタビュー
とにかくすべてが新しい経験でした。これまでは、自分の頭の中で考えたものをデザイン画に起こして、形にしていく行為だったでしょ。ところが、三宅デザイン事務所で働き始めて、その手前の段階があることを知ったのです。
皆で「コンセプトは何か」「どこからインスピレーションを受けるのか」を話し合うところから始めて、何か抽象的なもの、しかも出来上がる最終形から最も隔たりのあるものから形にしていく。例えば、一つの石ころからパリコレに発表するようなラインをつくり上げていくためにはどうすればいいか、といった感じです。
電話帳を積み上げて、ファッションとは無縁そうな工場や素材屋に電話して、何かを集めては持ち寄り、「これは面白い」「それは面白くない」と皆の直感で決めていく。次は、面白いと思ったものをどういうふうに服やアクセサリーやバッグ、靴にしていくのかを考える。それは、服をつくるというより、アーティスティックな方向のクリエイションに近い行為でした。
一生さんの下で働いたことで、「なぜ人間は服を着るようになったのか」というような、衣服のそもそもの成り立ちから考えるようになりました。
根源的な問いかけから始めないと、新しいものは生まれない。この考え方を学べたことは、本当によかったですね。
ツムラコウスケ津村耕佑
1959年 埼玉県行田市に、妹2人の3人兄弟の長男として生まれる
1978年 埼玉県立深谷商業高校を卒業後、東京デザイナーズ学院に入学
1983年 三宅デザイン事務所に入社し、クリエイションスタッフとなる
1992年 造形作家としても活動。個展「Regard de Meduse」(青山スパイラル)
1994年 自身のファッションブランド『KOSUKE TSUMURA』 『FINAL HOME』をスタート。パリコレクションに初参加
1997年 ロンドンファッションウィークに初参加
2000年 展覧会「ヴェネツィア・ビンナーレ第7回建築展」(イタリア)
2005年 展覧会「愛・地球博ファッションショー」(愛知)
2008年 武蔵野美術大学 空間演出デザイン学科教授に着任。
「THISPLAY!」展(21_21DESIGN SITE)アートディレクション
2011年 軽井沢千住博美術館、代官山蔦屋のユニホームをデザイン
2013年 個展「フィロソフィカル ファッション」(金沢21世紀美術館)
2015年 独立し、フリーデザイナーとなる。
TRANS ARTS TOKYO 津村 耕佑プログラム「 ビルを着る」
受賞歴
1982年 第52回装苑賞受賞
1992年 第21回現代日本美術展準大賞受賞
1994年 第12回毎日ファッション大賞新人賞・資生堂奨励賞受賞
2001年 織部賞受賞