ファッション業界の最前線で活躍するトップクリエイターの方々にインタビュー
アトリエを構えてから、雑誌やコマーシャル用の衣装、舞台衣装などをたくさん手がけました。そこで僕の作風を見て注文に来る個人客も多かった。それなりに、自分の思う服をつくることができるようになったことは、素直にうれしかったですね。クチュリエに勤めても、自分のアトリエを構えても、注文服をつくる作業に変わりはありません。しかし、オーナーだから、自分の思いを顧客に伝えることができる。そんな服づくりができたアトリエ時代は、僕にとってはかけがえのない時間でした。写真家とコラボして実験的な服をつくるなど、既製服の分野ではできない挑戦もたくさんしましたよ。当時の経験が、デザイナーとしての礎を築いたのだと思います。 10年近く注文服の仕事をしているうちに、個人やクライアントといった限られた範囲を対象とするのではなく、自分と同じ世代の多くの人たちに着てもらえる現実感のある服をつくりたいと思うようになった。この〝リアル感〞が、僕の服づくりとデザインの原点となりました。
その社長には、本当に感謝しています。なぜか、若い頃から僕は人との出会いに恵まれていた。生意気にも18歳の頃から銀座のテーラーで仕立てたスーツを着て、大人の社交場に出入りしていたので、相当目立っていたようです(笑)。「面白そうなヤツだ」と、よく声をかけられましたよ。そんな縁の中で世界を見る機会に恵まれ、次への一歩のヒントを得ることができました。
きくち たけお菊池 武夫
1939年 5月25日、東京千代田区生まれ
1959年 文化学院美術科に入学
1961年 原のぶ子アカデミー洋裁学院に入学
1962年 原のぶ子アカデミー洋裁学院を卒業。ルリ落合のアトリエで、佐久間良子の映画衣装を手がけた後、銀座のクチュリエ2店(マダムミキで4カ月、ミモザで6カ月)で女性の注文服制作を経験
1963年 稲葉賀惠と結婚
1964年 自宅にアトリエを構え、稲葉賀惠と2人で注文服を手がける
1969年 ヨーロッパとアメリカを1人で2カ月間旅行する1970年 大楠祐二と株式会社ビギを設立。表参道に1号店をオープン
1975年 株式会社メンズ・ビギを設立。青山キラー通りに1号店を出店
1978年 パリに株式会社メンズ・ビギヨーロッパを設立
1984年 メンズ・ビギを退社。ワールドに移籍し、タケオキクチを発表
1986年 自らプロデュースした複合商業施設TKビルディングを西麻布にオープン
1996年 ウォン・カーウァイ監督、浅野忠信主演の短編映画『wkw/tk/1996@7'55"hk.net』をプロデュース
2004年 タケオキクチのクリエイティブディレクターのポストを、後進に引き継ぐ
2005年 40歳以上をターゲットとしたブランド、40CARATS&525を発表
2012年 タケオキクチのクリエイティブディレクターに復帰
2014年 「30周年記念コラボレーションアイテム」を展開