ウェルネスモアラボラトリーズ株式会社は、韓国発インナービューティーブランド「NE:AR(ニアル)」の累計販売数2,000万粒※1突破を記念し、ブランド初のメディア説明会を9月18日(木)に実施した。(※1:2025年7月時点)
当日は、昨年ブランドアンバサダーに就任したTWICEのサナさんがブランドアンバサダーとしてイベントに初登壇し、“おやつ美容”で無理なく続けられるNE:ARの魅力や、サナさん自身が日々の中で大切にしている美容やヘルシーライフについてお話いただくトークセッションを行った。
筆者は当日会場で取材。NE:ARの魅力や、絶賛ツアー中で絶大な人気を誇るサナさんのイベントの様子をお届けする、
NE:ARとは?
“Wherever you are, NE:AR is near you (どこにいてもあなたのそばに)”をコンセプトに、場所やシーンを問わず取り入れられるインナービューティーブランドとして、韓国で人気が高まっている「NE:AR(ニアル)」。水なしで噛むだけの手軽なチュアブルタイプで、ポケットやポーチにも収まるサイズの個包装なので移動中でも仕事中でもひと口で摂取できまる。
ブランドの主力商品でもある「ニアル Vケア」は、栄養価の高いスーパーフルーツとして知られているウチワサボテンの果実(カクタスフルーツ)や9種類の植物混合抽出液を配合し、スッキリとシャープな印象を目指したい方におすすめだ。美容を意識した「ニアル ピュアコラーゲン」は、吸収されやすい特許製法取得のコラーゲンペプチドと、コラーゲン生成に働きかけるビタミンCを配合し、ハリのある毎日を送りたい方におすすめ。肌の土台を構成する3大要素であるコラーゲン・ヒアルロン酸・エラスチンが配合されているのも嬉しいポイントだ。
NE:AR ニアル – ニアル(Ne:ar)
NE:AR 니아르(@near__official) • Instagram写真と動画
ブランド本部長が登壇!
まずは「NE:AR」の本部長、イ・ゴンヒ氏が登壇。ブランドの説明や、NE:ARが提唱するヘルシー習慣について紹介した。
「NE:ARはいつどこでもTPOに関係なく持ち歩いていただけるよう、全て個包装でポーチにもぴったり入る大きさです。食後に口が寂しいときや夜に甘いものが食べたくなったときにおいしいNE:ARサプリメントで解決することをおすすめします。
また、“飲みやすくないと習慣にならない”というモットーを掲げて、癖のある薬っぽい味をなくすため数百回、数千回テストを行って製品を開発しています。このような味へのこだわりはNE:ARが消費者様の立場で考えるブランドになるために気を使っている点の一つです。」
アンバサダーのサナさんも出演
そのあとは、昨年「NE:AR」のブランドアンバサダーに就任した、TWICEのサナさんが登壇。白のシンプルなワンピースと華やかな美しいビジュアルで、会場を魅了した。
サナさんは、絶賛ワールドツアー中という多忙スケジュール。「いつもお仕事の移動中の車でNE:ARを摂取しています。個包装で見た目も可愛いので、いつもポーチに入れて持ち歩いています!」とコメント。
また、体系維持の秘訣を聞かれると、「身体を動かす前に炭水化物を摂るようにしているのと、食べた分身体を動かして、動いた分身体をほぐして、というルーティンを作っています。」とストイックな姿勢を見せ、プロ意識を感じさせた。
最後はフォトセッションも!
最後はイ本部長とサナさんで、NE:ARの大きなパネルを持って記念撮影。またサナさんのブランドイメージ動画も放映され、会場を盛り上げた。
イ本部長は「これからは日本でロフト、ドン・キホーテなど様々な小売店を通して販売経路を拡大していきたい。また、Amazon等を通したグローバルでの展開も進行中だ。サナさんの起用も含めてさらに成長し、インナービューティーブランドとして確立していきたいと思う。」とコメントし、日本市場での更なる拡大を意気込んだ。