日本でも大人気の韓国発スキンケアブランド「numbuzin(ナンバーズイン)」、そして新大久保に実店舗もオープンした韓国コスメブランド「fwee(フィー)」は、新商品発売記念で移動型POPUPを2025年10月25日(土)より全国で開催する。

各ブランドの新作下地の発売を記念して実施される本イベント『旅するストア』では、千葉を皮切りに、東京・横浜・名古屋など日本全国8都市を巡り、各ブランドの新商品や人気アイテムを実際に手に取って試せるタッチアップ体験を用意。会場はフォトジェニックな展示空間として装飾されており、写真撮影や製品体験を通じてブランドの世界観を体感することができる。

【ナンバーズイン日本公式ショップ】numbuzin

numbuzinとは?

numbuzin(ナンバーズイン)は、韓国発のスキンケアブランド。商品名に「No.1」「No.3」など番号がつけられているのが特徴で、自分の肌悩みに合った“番号”を選ぶというユニークなコンセプトで人気を集めている。シンプルながら効果実感の高い処方と、肌研究に基づいたラインナップが支持され、韓国のみならず日本でも話題に。
特に「3番トナー」や「5番セラム」など、SNSで“毛穴ケアの神アイテム”として口コミが広がり、若年層を中心に愛用者が増えている。ナンバーズインは、ただスキンケアを行うだけでなく、肌を理解し、自分に合うケアを見つける楽しさを提案するブランドとして、日々の美容習慣をアップデートしてくれる存在だ。

fweeとは?

fwee(フィー)は、韓国で誕生した次世代コスメブランド。2021年のデビュー以来、「自由で縛られない美しさ」をコンセプトに掲げ、Z世代を中心に支持を集めている。シンプルでありながら個性を引き立てるカラー展開や、肌なじみの良いテクスチャーが特徴。
特に人気なのが、軽やかなのに密着力の高い「ティント」シリーズで、自然な血色感と持続力を両立している。パッケージデザインもミニマルで洗練されており、コスメを“自己表現のツール”として楽しむ感性に寄り添うブランドだ。ナチュラルメイクからトレンドメイクまで幅広く対応し、自分らしい美しさを追求する人々に新たな選択肢を提案している。

実際に東京会場に訪問!

今回筆者は、東京・渋谷で開催された「旅するストア」の東京会場を訪問した。会場には、「numbuzin(ナンバーズイン)」と「fwee(フィー)」、それぞれの世界観を体感できる特別仕様のブースが登場し、多くの来場者で賑わいを見せていた。

「numbuzin」のブランドカラーであるイエローを基調に装飾された“エアストリーム”では、10月に登場した新作「5番トーンアップベース」を中心に、ブランドの人気アイテムを実際に手に取って試せるタッチアップ体験が用意されていた。新作は、No.1 人気である「5番美容液」の白玉効果はそのままで、アイドルのような透明感溢れる肌が作れるアイテム。

横のスペースには、SNSでも話題のシートマスクシリーズがずらりと並び、肌悩み別に選べるように展示。

今回はイベント限定で、全商品20%OFF(※イベントでは一部商品のみ販売予定)や新作購入でリニューアル2番ゲルマスクをプレゼント、 5,000円以上ご購入で限定オリジナルトートバッグ贈呈など様々な特典が用意されていた。

一方、「fwee」のブースでは、ブランドの象徴的な“ロンドンバス”が『旅するストア』限定デザインで登場。1階では、新商品の下地「スパグロウUVトーンアップベース」の世界観を再現した体験エリアが設けられ、柔らかな光に包まれた空間で“湯上がりのようなツヤ肌”を体感できる演出が印象的だった。
このアイテムは日本先行発売で、スパ成分を配合し、どんなクッションファンデーションとも相性抜群。素肌の延長のようなナチュラルな艶感が楽しめると好評を集めている。

2階では、ブランドのベストセラー商品である「3Dボリューミングティント」や「3Dボリューミンググロス(日本限定3色)」などが並び、来場者が自由にタッチアップを楽しむ姿が見られた。

fweeも同じく、全商品20%OFF(※イベントでは一部商品のみ販売予定)や 新作購入で3Dボリューミングティントのミニチューブプレゼント(※カラーはレジにて確認)など、たくさんの特典を用意していた。

どちらのブースもブランドの世界観が細部まで丁寧に再現され、単なる販売イベントにとどまらず、“体験型ポップアップ”として訪れる楽しさに満ちた空間となっていた。

ブランド担当者は、「今回は店舗がない地域に、両ブランドの魅力をお届けできるようなイベントができればと思って開催。それぞれのブランドの世界観を上手く表現できるようにこだわった。中の什器や装飾をブランドイメージに合わせて作成した。」とコメント。

また、「実際のfwee店舗では10~20代の女性のお客様が多いが、今回はスキンケアアイテムも揃えているので、それ以上に幅広い層のお客様にお越しいただければと思っている。今までご認知いただけていなかった年齢層・ターゲット層のお客様にも、私たちのブランドを知っていただく機会になればいいなと思っている」と期待を込めた。

今後の予定(いずれも開催時間は10:00~19:00)

11月8日(土)~11月9日(日)【名古屋】:イオンモール大高 1F駐車場特設会場(愛知県名古屋市緑区南大高2-450)

11月12日(水)~13日(木)【大阪】:イオンモール鶴見緑地 1階フルールガーデン(大阪府大阪市鶴見区鶴見4丁目17-1)

11月15日(土)【京都】:イオンモールKYOTO niwa広場(京都府京都南区西九条鳥居口町1)

11月16日(日)【京都】:京都駅ビル1階 駅前広場(京都府京都市下京区東塩小路町657)

11月18日(火)~19日(水)【神戸】:イオンモール神戸南 駐車場内特設会場(兵庫県神戸市兵庫区中之島2丁目1-1)

11月22日(土)~23日(日)【広島】:イオンモール広島府中 バスロータリー(広島県安芸郡婦中町大須2-1-1)

まとめ

今回訪れた東京・渋谷会場では、「numbuzin」と「fwee」それぞれの世界観が存分に表現され、実際に商品を試しながらブランドの魅力を五感で感じられる内容となっていた。SNSで話題の新作をいち早く体験できるほか、イベント限定の特典やオリジナルアイテムなど、ファンにとっては見逃せないポイントが盛りだくさん。会場には若年層の女性を中心に多くの来場者が訪れ、終始にぎやかな雰囲気に包まれていた。

今回の「旅するストア」は、首都圏を皮切りに全国を巡回予定。今後は大阪や神戸など関西地方での開催を予定しており、直接ブランドの世界観に触れられる貴重なチャンスとなりそうだ。気になる方は、公式SNSや特設ページで最新情報をチェックしてみてほしい。