LINE Friends Japan株式会社は、LINEマンガで年間ランキング第1位のメガヒット作品「入学傭兵」の初のPOP-UPストアを自社の大型フラッグシップストア「LINE FRIENDS SQUARE SHIBUYA」のB1Fにて2025年2月7日(金)より開催する。グッズ販売はもちろん、人気声優の斉藤壮馬さんが帯刀壮馬の声を担当したスペシャル動画をメディアゾーンで初公開。ドキドキ・ワクワクの没入体験ができる特別な空間となっている。さらに今回のPOP-UPのために、作画のrakhyun先生がイラストを特別に描き下ろし、スペシャル動画やグッズにも展開されている。
「入学傭兵」とは?
日本国内マンガアプリ累積ダウンロード数1位の人気電子コミックサービス「LINEマンガ」で圧倒的人気を誇るバトル・アクションマンガ。「LINEマンガ年間ランキング」にて2023年、2024年と2年連続第1位を獲得したメガヒット作品。
8歳の頃に飛行機事故に遭い、唯一生き残った帯刀壮馬(たてわきそうま)は、生き延びるため傭兵として暮らしていくのだが、家族に会うため10年間の傭兵生活を終え故郷に戻り、2歳年下の妹と高校3年生として同じ高校に入学する。「俺の家族に手を出すヤツはタダじゃおかない」元・最強傭兵の爽快アクション劇が幕を開ける!
まずはメディアゾーンで作品の世界観に没入!
LINE FRIENDS SHIBUYA SQUAREは地下1階にあるメディアゾーンが特徴だ。ここでは壁面と床面の立体的な巨大スクリーンで、映像と音が融合する没入体験ができる。今回はPOPUPとコラボし、「入学傭兵」の世界に入り込み、自分自身も人質となり主人公やナンバーズに救出されているような、そんなドキドキ・ワクワク感を体験できる。
メディアゾーンで上映されるスペシャル動画の帯刀壮馬の声は人気声優の斉藤壮馬さんが担当。臨場感たっぷりの映像を、360℃堪能できる。
そのあとはショッピングタイム!
今回のPOPUPでは、漫画のキャラクターたちをあしらった様々なアイテムが登場している。例えば、主人公・帯刀壮馬らが着用しているSW Corp.のジャージをや、ロゴ入りキャップ帽などアパレルアイテムをはじめ、タンブラー、ブロマイドなど総勢100点以上のグッズが揃う。
また今回のPOP-UPのために特別に描き下ろされた傭兵時代の主人公たちのイラストも、アクリルキーホルダーやアクリルスタンド、タペストリー、パズルになって登場する。
サイン会も開催
POP-UP開催前日には、作者サイン会&グッズ先行販売が行われた。今回は原作のYC先生と作画のrakhyun先生が、韓国から特別に来日。事前に特設サイトにて先着予約を取ったファン60名が会場を訪れた。中には「この作品が大好き」「何度も読み返しています!」と熱い思いを先生に伝えるファンも。
ファンは20~50代までと年齢層は幅広く、男女問わず訪れていた。先生はファンに直接対面することがほとんど初めてだそうで、「がっかりされないかな…」と心配する素振りも見せていたものの、全ての方に「ありがとうございます」と日本語でお礼を伝えていた。
先生にインタビュー!
今回はメディアの囲み取材にて、原作のYC先生と作画のrakhyun先生にインタビュー。日本のPOPUPを見た感想や、グッズに対する思いを伺った。(以下通訳)
――POPUPを訪れた率直な感想を教えてください。
YC先生: まずはとても感動しました!本当に一人の作家としてこのようなPOPUPが開催できることはとても光栄だと考えていますし、アニメーション・漫画の国である日本で、読者の皆様の愛をもらってこのような機会をいただけたことに感謝の気持ちでいっぱいです。
rakhyun先生: 一生忘れることのできない本当に良い思い出になりそうだなと思いました。この体験を本当に忘れられないと思いますし、なにか辛いときに思い出してまた力を得たいなと思いました。
――グッズを見た感想と、一番気に入っているアイテムはどれですか。
YC先生: 「私たちの作品でこんなにも多くのアイテムが生まれるんだ!」と驚きました。また作品に対するファンの皆さんの愛情がこんなにもあるんだと嬉しかったです。アクリルの等身スタンドが一番いいなと思いました。
rakhyun先生: SWのジャンパーが一番良かったです。作品の中でも主人公が実際に着ているものなので、実物になっていて感動しました。
――「WEBTOON(縦にスクロールして読む電子漫画)」は韓国で誕生し今では日本でも主流となっています。このような流行に関してはいかがですか。
YC先生: ある意味当然な時代の流れなのかなと考えています。手軽に漫画が読める「WEBTOON」が成長してきている背景には、スマートフォンの普及という時代の変化があると思うので。おそらくしばらくはこのトレンドが続いていくのかなと思っています。
――ファンや読者の方々にメッセージをお願いします!
YC先生: まずは本当にありがとうございますという言葉ですね。また引き続きよろしくお願いしますと伝えたいです!
rakhyun先生: このPOPUPは私たちにとっても本当に貴重な経験です。来場していただいたお客様にも感謝の気持ちを伝えるとともに、ぜひ楽しんでいただきたいです。
――ありがとうございました。
LINE FRIENDSならではのクリエイティブ力でマンガのストーリーや世界観を表現した特別感あふれる商品を生み出し、この度POP-UPストアにて初披露。「入学傭兵」ぼ臨場感あふれる会場を、この機会にぜひ楽しんでみてほしい。
〇「入学傭兵」POPUP STORE
・場所:LINE FRIENDS SQUARE SHIBUYA B1F
・住所:渋谷区神南1丁目19−10(渋谷駅徒歩6分)
・日時:2025/2/7(金) ~ 2025/2/25(火) 11:00~20:00※入場無料
・特設ページ:https://linefriends.co.jp/nyugaku_yohei