CJ FOODS JAPAN株式会社が手掛けるグローバル韓食ブランド「bibigo」は、グローバルアンバサダーを務めるSEVENTEENとコラボレーションしたPOPUPイベント「bibigo|SEVENTEEN MARKET」を、2025年10月2日(木)から12月24日(水)まで、新橋の自社ビル1階にある複合型ショップ「bibigo Market」で開催する。

本イベントは、来場者がただPOPUPを楽しむだけでなく「一緒に空間を創り上げる」ことができる体験型のイベント。7つのゾーンをめぐりながら、撮って、食べて、集めて、楽しめるスペシャルな空間が広がっている。

筆者は実際に「bibigo Market」を訪問。店内の様子やメニューについても詳しくご紹介するほか、CJ FOODS JAPAN担当者にインタビュー取材も行った。

SEVENTEENでいっぱいのお店!

bibigo Marketは新橋にあるCJビル1階にある。入口から今回のPOPUP仕様になり、SEVENTEENが迎えてくれる。

中に入ると、11月に登場するコラボ商品と一足先に写真が撮れるフォトスポットが。SEVENTEENメンバーの写真が入った大きな商品模型の横で、推しとの写真撮影を楽しめる。

店内全体もSEVENTEENカラー(ローズクォーツとセレニティ)に染まり、全体が可愛らしい空間となっていた。こちらには、11月に登場するSEVENTEENとのコラボ新商品のパッケージが先行展示されている。発売される商品のパッケージがズラリと並び、来た人だけが誰よりも早く新商品に出会える場所。SEVENTEENの新ビジュアルを使用したコラボパッケージはファン必見だ。

また、「bibigo」の冷蔵冷凍食品も購入できる。数々の大きな冷凍庫には、美味しそうな料理を手に持ち微笑みを浮かべるSEVENTEENの姿がうつったパネルが。メンバーたちと一緒にお買い物している気分を味わえる演出となっている。

ファン参加型のブースも!

店内の一角では、「To SEVENTEEN Message Flowers Wall」を開催中。店内で“ハート型メッセージフラワー”(メッセージカード)を貰ったあと、SEVENTEENへの気持ちやイベントで過ごした特別な思い出を綴ったハート型メッセージフラワーを、店内の専用ウォール、またはボードに自由に貼ることができる。来場者とSEVENTEENが一緒につくりあげる「ハートの壁」は、ファンが一体となって作り上げることができる空間だ。

また、「bibigo」商品を税込み4,000円以上購入すると、SEVENTEENメンバーの写真が12枚入った「bibigo|SEVENTEENスナップフォト」を1袋プレゼント。SEVENTEENのメンバーが「bibigo」商品を持ち食事を楽しむシーンを切り取った、オフの様子を感じさせる写真たちだ。
(※数量に限りがございます。※1会計につき1つまでとなります。※キムチの購入は対象外となります。)

カフェも見逃せない!

「bibigo Market」には奥にカフェレストランも併設しており、「bibigo」提供のメニューを体験できる。今回はこちらも特別コラボし、「bibigo|SEVENTEEN Table」として営業中。壁にはメンバー達の写真が貼られ、まるでSEVENTEENと一緒に食卓を囲んでいるかのような空間となっている。

ここでは、bibigoラテ(605円)やゆずスムージー(660円)などのドリンク、ブンシクセット(トッポッキ&フライ/チヂミ&チャプチェ/チキン&サラダ)(各880円)といったランチセット、キンパサムセット(1,650円)やビビンマンドゥ(770円)といったディナーメニューを提供している。


(写真はフライセット)

各テーブルには、「bibigo」のクッションが置かれ、写真映えもばっちりな推し活空間となっていた。

担当者にインタビュー!

今回は特別に、CJ FOODS JAPANでカテゴリーマーケティング部課長代理を務める市川さんにお話を伺った。

—―今回のPOPUPで特にこだわった部分を教えてください。

店内は商品を購入できるスペースと飲食スペースに分かれているのですが、どこを切り取ってもSEVENTEENメンバーがいて、写真を撮れるように装飾することにこだわりました。

—―SEVENTEENを起用してから、ファンからの声などはありますか。

実際、今年5月からグローバルアンバサダーに就任いただいたのですが、今回が日本では初めて大きなイベントということで、9/29に情報公開してからはSNS上でたくさんの反応をいただいております。すでに、「大阪でもやってほしい!」「北海道にもきてほしい」というお声をいただいております!

—―bibigoの人気商品について教えてください。

やはり「王マンドゥ(餃子)」が一番の推し商品です。今年の9月には千葉県に自社工場を立ち上げ、これからどんどん生産を強化して、日本のお客様に届ける体制を整えています。まずは食べていただきたい一品です!

—―bibigo Marketのメニューについても教えてください。

今回のPOPUPのメニューは通常のbibigo Marketと同じなのですが、提供トレーの紙やドリンクのスリーブなどがSEVENTEEN仕様となっております。

ランチとディナーで異なるメニューをご提供しているのですが、特におすすめはディナーの「キンパサムセット」。えごまの葉っぱにキンパとプルコギとサムジャマヨネーズを乗せて、包んでお召し上がりいただくもので、韓国食文化をご体験いただけます。

—―ご来店されるお客様へのメッセージをお願いします!

今回お越しいただくのはSEVENTEENのファンの方が多いと思うので、これをきっかけに、是非bibigoも食べていただき、様々なK-CURTUREをここで体験して楽しんでいただければ嬉しいです!

—―ありがとうございました。

まとめ

「bibigo|SEVENTEEN MARKET」は、SEVENTEENの世界観に包まれながら、食べて・撮って・体験できる特別な空間。ファン同士で一緒に「ハートの壁」を完成させたり、ここでしか出会えない新商品や特別なメニューを楽しんだりと、訪れるたびに新しい発見が待っている。
SEVENTEENに会いに行くような気持ちで、新橋「bibigo Market」を訪れてみてはいかがだろうか。推し活も、韓国グルメも、ここでしか体験できないひとときを味わえるに違いない。