今回は、数ある展示ブランドの中から、筆者が実際に見て特に印象に残った3つのブランドを、写真とともにピックアップして紹介する。それぞれのブランドが持つ個性的な世界観や、こだわりのディテールを間近で感じることができ、トレンドの最前線を体感できる内容となっていた。
アジアから2,000以上の話題のブランドが集まるオンラインセレクトストア「60%(シックスティーパーセント)」と、アンドエスティHDグループの公式WEBストア「and ST(アンドエスティ)」 がタッグを組み、原宿の旗艦店「and ST TOKYO」にて、韓国ブランドを集めたポップアップイベント『60%Meets ”and ST TOKYO”』が2025年10月01日(水)〜 10月24日(金)まで開催されている。
今回は韓国で話題の12ブランドが参加し、秋冬新作の先行販売やここでしか手に入らない別注アイテム、さらに購入者限定のノベルティなど豊富なラインナップを取り揃える。
筆者はオープン初日に会場に潜入。大盛況の様子や注目ブランドを紹介する。
原宿駅目の前の会場
「and ST TOKYO」は、JR原宿駅東口を出てすぐの場所にあり、アクセスの良さが魅力だ。筆者が訪れたのは夜の時間帯だったが、ガラス張りの外観からこぼれる明るい照明と、スタイリッシュなディスプレイが街の中でもひときわ目を引き、遠くからでもその存在がはっきりと分かる。通行人の多いエリアに位置しているため、思わず足を止めて覗き込む人の姿も多そうだ。
店内に足を踏み入れると、まず目に飛び込んでくるのは、壁一面に大胆にデザインされた『60% Meets “and ST TOKYO”』の文字。当日は多くのインフルエンサー、アパレル業界関係者で盛り上がっていた。
筆者注目のブランドはこれ!
SETUP EXE
SETUP EXE(セットアップ)は韓国発のフューチャリズムを提唱するストリートブランド。独特なカラー展開やガールズクラッシュなアイテム展開で韓国現地のみならず世界的にファンが多いブランドとなっている。ITZYやRed Velvetなどの人気ガールズグループもアイテムを愛用している。
秋冬の新作でロングTシャツや革ジャンなど、モノトーンを中心としたアイテムが多く見られた。Z世代のセンスに刺さるブランドということで、多くの人で溢れていた。
JIMI
JIMI (ジミ)は2022年に韓国で設立されたユニセックスカジュアルブランド。日常の要素を歪曲し、膨張させた大胆な形状が特徴で、遊び心と革新性にあふれるデザインが特長だ。一つ一つが手作りで、ビビッドな色彩の組み合わせが視覚的なインパクトを与えており、20代から30代を中心に、アヴァンギャルドなファッションを好むクリエイティブな顧客層から支持されている。ジミのプロダクトは全て注文制作されており、オーダー後の生産時間が必要となる。
写真右側のリボン型が大人気のリップバームケース(¥7,550)。真ん中の部分にリップを挟み、キーホルダーとして身に着けることができる。存在感のあるビジュアルと、個性的なカラーが目を引く。
GENERAL IDEA
GENERAL IDEA(ジェネラルアイデア)は2003年に韓国で設立された女性向けのカジュアルブランド。クラシックな雰囲気にストリートとハイエンドのムードを反映したモダンカジュアルな商品ラインナップが特徴。クラシックかつ現代的なデザインで、幅広い世代の女性に新しいカジュアルファッションの可能性を広げている。
今年特に大人気となったGENERAL IDEAは大きなブースで出展し、沢山の注目を集めていた。定番アイテムのカーディガンから、新作のパーカー、ニットまで、数多くのアイテムを揃えていた。
GENERAL IDEAは以前、新宿で単独POPUPも開催。その様子はこちらでも紹介しているので、気になる方はチェックしてみてほしい。
目立ったのはドット柄!
会場全体を通して目立ったのは、ドット柄のアイテム!レトロな定番柄ながら、今年はカラーやサイズ感で遊びを効かせたアイテムが多く登場していた。ワンポイントで取り入れるだけで、コーディネートが一気に華やかに。
秋冬にぴったりなカーディガンはもちろん、バッグでも展開されていた。こちらは「YEOMIM」のもの。
可愛らしさと上品さを併せ持つ定番モチーフながら、今年はビビッドなカラーや大小をミックスしたデザインなど、遊び心あるアレンジが多く見られたのが印象的だった。取り入れるだけでコーディネートに軽やかさと華やぎをプラスしてくれるドット柄は、この秋冬の注目アイテムといえそうだ。
まとめ
『60%Meets ”and ST TOKYO”』は、韓国ファッションの最新トレンドを一度に体感できる貴重なイベントである。会場では、現地で注目を集める12ブランドが集結し、秋冬の新作やここでしか手に入らない別注アイテム、さらに購入者限定のノベルティまで幅広く展開されている。原宿駅東口の目の前という抜群の立地もあり、初日から多くの来場者で熱気に包まれていた。
今回のポップアップで特に存在感を放っていたのは、SETUP EXE、JIMI、GENERAL IDEAといった個性派ブランドである。未来的なストリート、アヴァンギャルドな造形美、クラシックとモードを融合させたカジュアルと、三者三様のスタイルが会場を彩り、訪れる人々を惹きつけていた。また、シーズンを象徴するトレンドとして、会場全体に広がっていたのがドット柄である。レトロな定番でありながら、カラーやサイズ感で遊びを効かせた新鮮なデザインが多く、ワンポイントで取り入れるだけで旬のムードを演出できるだろう。
韓国ファッションの「今」を一度に感じ取れるこのポップアップは、ファッション好きはもちろん、新しいブランドを探したい人にとっても必見の場である。期間限定での開催となるため、ぜひこの機会に原宿「and ST TOKYO」を訪れ、自分だけのお気に入りを見つけてほしい。