夏休みもいよいよクライマックス。
最後の週末は、親子で一緒に“とっておきの思い出”を作るチャンスです。

とはいえ、連日の猛暑…
「屋外で夏を感じたいけど暑すぎるのは心配」「できれば涼しいところで快適に過ごしたい」
——そんな声も少なくありません。

今回は、そんな夏ならではの悩みに寄り添い、「室内で涼しく快適派」と「自然や動物にふれたい屋外派」に向けた、おすすめお出かけスポットを2パートでご紹介!

どちらも“今が行きどき”な注目スポットを厳選しました。

 Part.1|涼しく快適に!屋内で楽しむ「室内派」おすすめスポット

①ATCあそびマーレ(大阪・住之江区)

ATCあそびマーレ
  • 住所:大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10
  • アクセス
①梅田・本町・心斎橋・なんば方面から

地下鉄中央線「本町」から、コスモスク工ア経由で約18分。地下鉄四つ橋線「住之江公園」から約16分。
「トレードセンター前」下車直結。

②JR大阪・天王寺方面から

環状線「弁天町」から地下鉄中央線に乗り換えコスモスク工ア経由で約15分。
「トレードセンター前」下車直結。

  • 営業時間:10:00〜18:00(最終受付17:00)、年中無休(不定休あり)
  • 料金:一般(2歳~)は平日1,000円、土日祝1,300円、高繁忙期は最大1,600円。1歳600円、0歳無料、HC手帳割引あり

基本情報

関西最大級の室内遊園地!ジャンボすべり台やエアトランポリン、ボールプールにミニ汽車まで、0歳~小学生まで幅広く楽しめるエリア設計が魅力です。授乳室・ベビーカーOKなど設備も万全。

おすすめポイント

  • 「暑さも日焼けも気にせず遊べる」安心感
  • 乳児もOKな遊具が多く、兄弟・姉妹連れにぴったり
  • 大阪湾の景色も楽しめる立地で、食事や買い物にも便利

②国立科学博物館(東京・上野)

国立科学博物館
  • 住所:東京都台東区上野公園7-20
  • アクセス:JR山手線『上野』駅(公園口)徒歩5分/東京メトロ銀座線・日比谷線『上野』駅(出口7)徒歩10分/京成線『京成上野』駅(正面口)徒歩10分
  • 営業時間:常設展は通常9:00〜17:00(入館受付は16:30まで)。

夜間開館は休止中の可能性あり、公式サイトをご確認ください 国立科学博物館 National Museum of Nature and Science,Tokyo

  • 利用料金:大人(一般・大学生)630円(税込)、高校生以下・65歳以上・障害のある方は無料(身分証明が必要)

基本情報

涼しい室内で、科学や自然について学べる人気スポット。恐竜の骨格標本、宇宙の模型、体験展示など「遊びながら学べる」要素が満載。自由研究にも役立つ内容が揃っています。

おすすめポイント

  • 「学び」と「ワクワク」が両立する体験型展示
  • 上野公園内で1日まるごと楽しめるロケーション
  • 雨でも猛暑でも安心して行ける夏の鉄板スポット

③東京あそびマーレ(東京・八王子)

スノータウン | 東京あそびマーレ【公式サイト】
  • 住所:東京都八王子市別所2丁目1番 ビア長池新館
  • アクセス:京王堀之内駅 南口直結
  • 営業時間:10:00〜18:00 年中無休 東京あそびマーレ【公式サイト】
  • 利用料金:平日1,200円、休日1,800円、夏休みなどハイシーズンは1,980円。1歳まで無料

基本情報

関東のママたちに人気急上昇中の屋内遊びスポット。雪遊びゾーンやふわふわアスレチック、電車エリアなど、都内にいながら「旅行気分」を味わえる充実度。

おすすめポイント

  • 雪のテーマゾーンで夏でもひんやり!
  • 時間無制限で出入り自由、ストレスフリーな設計
  • 荷物入れロッカーや授乳室も併設でパパママも快適

Part.2|自然・動物・水あそび!屋外で楽しむ「外遊び派」おすすめスポット

④那須どうぶつ王国(栃木・那須町)

【那須】子どもと一緒に楽しむなら「那須どうぶつ王国」で決まり!
  • 住所:栃木県那須郡那須町大島1042-1
  • アクセス:那須ICより車で約20分/JR那須塩原駅よりシャトルバスあり
  • 営業時間:平日10:00〜16:30、土日祝・夏季・GWは9:00〜17:00(※2025年夏休み期間8/11〜15は9:00〜18:00) nasu-oukoku.com+1
  • 利用料金:大人(中学生以上)2,600円、子ども(3歳~小学生)1,200円、3歳未満無料。駐車料金1,000円/車1台

基本情報

動物とのふれあい体験やパフォーマンスショーが人気の那須高原のテーマパーク。標高が高く涼しいため、真夏でも比較的過ごしやすいエリア。屋内施設も充実しており、暑さを感じたら一休みもOK!

おすすめポイント

  • タカ、ワシ、ミミズクなどの猛禽類ショーや牧羊犬ショーなど大迫力のアトラクション
  • アルパカやカンガルーなどのふれあい体験で癒し効果抜群
  • 併設の温泉やレストランで、大人も大満足の1日

⑤ネスタリゾート神戸(兵庫・三木市)

NESTA RESORT KOBE ネスタリゾート神戸
  • 住所:兵庫県三木市細川町垂穂894‑60
  • アクセス:山陽自動車道 三木東ICより車で約2〜5分(JR三ノ宮駅などから送迎バスあり)
  • 営業時間:プール「ウォーターフォート」の期間は2025年7月1日〜9月23日。7/1〜18・9/1〜23は10:00〜17:00、7/19〜8/31は9:00〜18:00(最終入場は1時間前) JRおでかけネットnesta.co.jp
  • 利用料金:プール入場は期間限定チケット制(料金は要確認)、各スライダーは1回2,000円の有料、ホテルやスパ含む入園パスあり。詳細は公式WEBをチェック。駐車料金1,500円/普通車1台

基本情報

アクティビティ×温泉×グランピングが揃った複合型リゾート。夏は特に水遊びエリア「ウォーターフォート」が人気!本格的なプールアスレチックが楽しめ、家族全員で大はしゃぎできます。

おすすめポイント

  • 日本初の大型ウォータースライダーあり!
  • 子ども向けの水深浅めエリアも充実
  • 1日では遊びきれないほどのアクティビティ量!

⑥ ひらかたパーク(大阪・枚方市)

ひらかたパーク
  • 住所:大阪府枚方市枚方公園町1‑1
  • アクセス:京阪本線「枚方公園駅」徒歩約3分
  • 営業時間:通常は10:00〜17:00。夏季・特別イベント期間は18:00まで営業(例:2025年8/7は10:00〜18:00)チケット案内・購入 | ひらかたパーク
  • 利用料金:入園のみは大人約2,000円、子ども(2歳~小学生)約1,200円。入園+フリーパスは大人5,400円/小学生4,600円/未就学児3,300円など。サマーナイト割引など季節による変動あり。詳細は公式WEBをチェック

基本情報

大阪で最も歴史ある遊園地「ひらパー」の愛称で親しまれる、ファミリー層に人気の屋外アミューズメントパーク。夏季は「ザ・ブーン」という大型プールエリアもオープンしており、スライダーや流水プールなど子ども向け設備も豊富です。

おすすめポイント

  • 昔ながらの遊園地と夏季限定プール「ザ・ブーン」が組み合わさり、1日遊べる。
  • 親しみやすい規模で、小さなお子さま連れでも無理なく楽しめる。
  • 駅近で集合場所にも便利。夜のサマーナイト営業なら涼しく遊べる魅力も。

まとめ|“室内派”も“屋外派”も、今年の夏は最後まで楽しもう!

今年の夏も、気づけばあとわずか。
家族との思い出づくりは、何気ない週末のお出かけがきっかけになることも。

「今日は涼しく遊びたい」「やっぱり自然の中で思いきり走らせたい」
そんな日々の気分に合わせて選べる、“今行きたい”6スポットをぜひ参考にしてみてください。

お出かけの計画が、夏休みのラストスパートを彩るすてきな時間になりますように!