ココワイドグループの株式会社レインズインターナショナルが展開する焼肉チェーン「牛角」では、2025年5月29日(木)より、お得な”新セット”の販売をスタートする。

近年の物価高騰により、焼き肉の主要食材である肉・米などの価格も上昇、仕入れ価格の高騰に伴い各社の販売価格も上昇傾向にある。また、名目賃金は上昇しているものの、消費者の「財布の紐はかたい」状態が継続している。
そのような状況下で、焼き肉の主流である「食べ放題」の価値は、お得感から「価格固定の安心感」に変化しているのではないか。また、消費者の嗜好が多様化し、外食に求めるものも変化する中で、「量より質」を求めるニーズも高まっている。

こうした背景を踏まえ、牛角では「日常の気軽な焼肉」をテーマに「新セット」を開発。1セットに「お肉5種+選べるおつまみ+選べる〆もの+デザート」を盛り込んだ、”これだけで満足”いただける内容となっている。”無理なく・美味しく・ちょうどよく”楽しめる焼肉の定番として、日常の外食や友人・家族との気軽な食事シーンに最適な選択肢を提案する。

新セットメニューはこちら!

今回登場するのは、焼肉定番の部位(タン・カルビ・ハラミ等)を含む5種のお肉とおつまみ、〆もの、デザートがセットのなった「コース仕立て」。2種類で展開する。

定番焼肉セット(2,270円)

定番焼肉セットは1人2,270円と大変お得なセットとなっている。しっかりと満足感のあるボリュームで、2人で頼んでも5,000円でお釣りがくるので驚きだ。内容は焼肉5種(牛タン塩。牛角ハラミ・ファミリーカルビ・豚カルビ・熟成厚切りカルビ)、選べるおつまみ(キムチ2種盛り・チョレギサラダハーフ・ナムル3種盛り・おつまみ3点盛りの中から1つ)、選べる〆もの(牛角冷麺ハーフ・梅しそ冷麺ハーフ・ごまねぎ塩ラーメンハーフ・たっぷりお野菜のビビンバ・ご飯わかめスープセットの中から1つ)、デザート(牛角アイス)。

特選焼肉セット(3,280円)

特選焼肉セットでは、お肉の質がより上がったものを提供する。焼肉5種(上タン塩・牛角上ハラミ・牛角上ハラミ・黒毛和牛カルビ・上赤身)と、ワンランク上のお肉がラインナップ。その他は選べるおつまみ(キムチ2種盛り・チョレギサラダハーフ・ナムル3種盛り・おつまみ3点盛りの中から1つ)、選べる〆もの(牛角冷麺ハーフ・梅しそ冷麺ハーフ・ごまねぎ塩ラーメンハーフ・たっぷりお野菜のビビンバ・ご飯わかめスープセットの中から1つ)、デザート(牛角アイス)となっている。

いいとこどりの新セット!

牛角と言えば「食べ放題メニュー」が魅力の一つ。「固定価格の安心感」が人気の理由であるが、その反面、「各設定が高く頻繁に利用できない」「価格に見合った量が食べられない」といった声も上がっている。

逆に単品注文だと、「自分に見合ったちょうどいい量」を楽しめるのが魅力的な反面、「合計金額が分からない不安感」「注文数の目安が分からない」といった意見もある。

今回の新セットは、その2つのまさにいいところをとった最高なメニューなのである。「固定価格」「十分な喫食量」「カスタマイズ性(選べるサイドメニュー)」、この3つの要素でより多くの客層を狙っていく。

代表よりメッセージも

新メニューに先立って開催されたプレス向け発表会では、株式会社レインズインターナショナルで代表取締役社長を務める澄川浩太氏が登壇。メニュー開発の背景について語った。

「牛角は年末年始、GWなど連休時に売り上げが大幅に上昇。多くの方がお集まりになる機会、”久しぶりに会おう!”となる機会には必ず焼肉をご利用いただく方がいらっしゃる一方で、連休明けなどの閑散期には売り上げが落ち着いてしまう。季節動向を持っている焼肉業界であるが、焼肉は日常の中で”ハレの場”として多くのお客様に親しまれている存在で、今後もそうでありたい」

また、牛角マーケティング部 部長の戸田祐介氏も登壇。

「新セットメニューは昨年から東北地方でテスト販売していたが、家族連れのお客様の注文数は約2倍となった。今年の4月からスタートした”大皿メニュー”、5月7日よりスタートした”選べる!ひとり焼肉セット”(平日限定・アプリ会員限定)のいずれも好評で、今後もお客様からのニーズに応えていきたい」

その後の質疑応答では、代表の澄川氏に回答いただいた。

――牛角の平均客単価、そして新メニューを展開することによる戦略を教えてください。

お客様の平均単価は3,500円~3,800円で、郊外はやや低め、都心になるとより上昇傾向にあります。これはお酒をお飲みになる方の多さやビジネスユースがあるかなどの違いだと認識しています。

今回の新セットメニューは、「お二人で5,000円以下に収まる」というところにこだわりを持って設計しました。この商品だけをお頼みになられますと、先ほどの客単価よりはマイナス1,000円ほど下がりますが、私どもとしてはそれ以上に「より高い頻度で牛角にお越しいただきたい」というところを目指してまいりたい所存です。

今後もお客様のニーズに合わせて様々なメニューを設計していきたいです。

――お肉は十分な喫食量とありますが、どのくらいの量になっているのですか。

お肉は約200gとなっております。単品でご注文されるお客様の平均的な注文量が大体これくらいなことから、このグラム数に設計しております。もちろん追加で単品注文いただくことも可能です。

――閑散期対策といったお話もありましたが、通年販売となるのでしょうか。

こちらの新セットメニューは通年で販売してまいります。短期的に販売するのではなくメニューに置き続けることで、徐々にお客様からの認知を図り、一つの選択肢として選んでいただけるよう、育てていきたいと考えております。

――ありがとうございました。

「日常の気軽な焼肉」を目指して、様々な新メニュー開発を進める「牛角」。コース仕立ての新セットで、確実にリピーターを増やしていきたいところである。

〇牛角

【公式】焼肉 牛角 | 単品・食べ放題
焼肉 牛角【公式】(@gyukaku_official) • Instagram写真と動画
焼肉 牛角(@gyukaku29)さん / X